-
海外移住: 携帯電話プロバイダー@Montreal
日本からカナダモントリオールへ移住後、ライフラインで必需品な携帯電話。昨年はどのプロバイダーが良いかわからず、取り急ぎ、VIDEOTRONで契約。月々の利用料金が、やや高めだったので、番号を保有したまま別のプロバイダーKOODOに切り替え。VIDEOTRON プランにもよるが、月税込み約60ドルをダウングレードして約50ドル(税込み)KOODO約40ドル(税込み)のプラン。 メリットモールなどに店舗がある方が、トラブルがあったときに便利!例)VOICE MESSAGEの作成方法がわからない。 VOICE MESSAGEのパ... -
海外移住:カナダの銀行・クレカ要注意!
カナダでクレジットカードを契約→発行してもらったが色々と失敗したので、注意点を下記に纏める。 クレジットカード発行依頼後、受取住所の選択 ●アパート●店舗受取→アパートで3週間過ぎても、届かなかったので紛失?と疑わしかったので初めから、店舗受取が好ましい(ロスタイムなし)。私の場合、再発行依頼→店舗に届けてもらった。受取確認が間違いなし。クレジットカードの利用頻度 ・カナダ人アドバイス→今後大きな買い物(車など)あるかもしれないので、Credit Historyを作って、信用を上げた方がよい。 ... -
海外移住: ネット契約プロバイダー@Montreal
昨年の7月にモントリオールに引っ越し後、インターネットはFIZZ(格安)で契約。 会社の方にアパートまで来ていただき、インターネット、WIFIモデムを設置。 予約から3週間後にセッティング完了。 ●メリット毎月の支出が安い ●デメリット引っ越し&解約後のモデム返却が面倒。トラブル発生時には、アカウントにログイン→カスタマーサービスでチャット →問題解決できる のだが、待ち時間が長い。 【結論】次の引っ越し先は、アパートが管理しているWIFI契約で十分安い&楽なので切り替えるが、ネットスピード... -
海外移住:カナダで銀行口座(CIBC)を開設
カナダ引っ越し前に、カナダ在住の親しい友人が居れば、事前に電話番号を借りて、カナダ引っ越してから、できるだけ早くに銀行口座開設をお勧めします。オンライン予約のリンクを下記に記載しています。持ち物リストも箇条書きにしています。 事前予約に必要なもの・オンライン予約の際に、カナダの電話番号が必要。https://www.cibconline.cibc.com/ebm-resources/public/auth-app-meetings/client/index.html#/client-guest?spId=SF&subSiteId=book&brand=cibc&channel=web&entryPoint=cibcdotc... -
カナダへ親子留学・引っ越し 必須1
2023年7月に親子留学の為、カナダへ引っ越ししたが、対応必須なこと、トラブル、こうすれば良かった!などを下記にまとめる。 ●日本携帯電話 → 取り急ぎ、楽天モバイルの格安プランへ変更してから渡加。 ●現地携帯電話SIM(短期利用) → 日本から事前にアマゾンで購入し大失敗※WIFIだけ使えて、電話番号を保有しないタイプだった!再度購入ページを見ても、電話番号として使えるのか、使えないのか、明確に明記されていない!AMAZONの★の数に騙されてはいけないw。。。現地についてから、オンライン発注、配...